皆様おはこんばんわ。
佐佐木でございます。
連日の忘年会で、皆様かなり胃の方も
お疲れじゃないですか?
朝の味噌汁が
体に英気をくれますよ^^
朝ご飯は大事ですねー♪
話は変わりますが
また、ここで告知させてください。
漫画家 永野のりこ先生からのお声掛けでクリエィターの有志が
集まり、遠くふくしま東北への思いを込めて描かれた
素敵なイラストがたくさん掲載されています。
ふくしま東北再生復興祈念誌
『あしたの碧空-アシタノあおぞら♪アシタノミソラ-』

僭越ながら、僕も一枚描かせていただきました。
こちらは冬のコミケ
コミックマーケット81さん 2011年冬 12月31日(土曜日)
東4地区 「ユ」ブロック-31a にて販売され、
印刷費、輸送費等の、基本的経費以外の、
すべての収益分をふくしま東北の被災地の、
「現場で闘ってくださっている方々」の 許に送られます。
ご紹介ページ さいはての石の下のアレ
戦後最大の激動の年を迎えた日本列島。
毎日、辛い日々を送られてる
被災地の皆様に少しでも温かいモノが届きますように。
佐佐木でございます。
連日の忘年会で、皆様かなり胃の方も
お疲れじゃないですか?
朝の味噌汁が
体に英気をくれますよ^^
朝ご飯は大事ですねー♪
話は変わりますが
また、ここで告知させてください。
漫画家 永野のりこ先生からのお声掛けでクリエィターの有志が
集まり、遠くふくしま東北への思いを込めて描かれた
素敵なイラストがたくさん掲載されています。
ふくしま東北再生復興祈念誌
『あしたの碧空-アシタノあおぞら♪アシタノミソラ-』

僭越ながら、僕も一枚描かせていただきました。
こちらは冬のコミケ
コミックマーケット81さん 2011年冬 12月31日(土曜日)
東4地区 「ユ」ブロック-31a にて販売され、
印刷費、輸送費等の、基本的経費以外の、
すべての収益分をふくしま東北の被災地の、
「現場で闘ってくださっている方々」の 許に送られます。
ご紹介ページ さいはての石の下のアレ
戦後最大の激動の年を迎えた日本列島。
毎日、辛い日々を送られてる
被災地の皆様に少しでも温かいモノが届きますように。
映画、「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 」
のビデオをレンタルして見た。
あの、特命係の杉下右京(水谷 豊)と亀山 薫(寺脇康文)
の活躍を描いた「相棒」のスピンオフだ
今回は、前作に当たる
「-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」での
無差別爆破テロ後の話を
鑑識課・米沢守(六角精児)の視点で 描いてる。
劇中、所々に
右京さんと亀山君もちらりと出演しており。
小粋な演出を見せる。
実は、これに出演してる
俳優の萩原聖人君は友人で
ある女性漫画家さんから紹介されて以来、
たまに会ったり、呑んだりしている。
普段からも、すごく丁寧で優しい人で
熱烈なファンが着いているのもうなづける。
知り合いの映画を見ると言うのは
なんだか不思議な感じだが
見ている内にどんどんと
ストーリーに引き込まれていった。
日本人は生粋のミステリ好きだ。
ドラマでも毎日のようにミステリモノが放映され
小説でも必ずトップ10に何作か入っている。
かく言う、佐佐木もかなりの
ミステリ好きだが
今回のこの{相棒}は
本編に勝るとも劣らずの出来だと思う。
なにか、見るものは無いかとお探しの時は
手にとって見られてはいかがでしょう。
のビデオをレンタルして見た。
あの、特命係の杉下右京(水谷 豊)と亀山 薫(寺脇康文)
の活躍を描いた「相棒」のスピンオフだ
今回は、前作に当たる
「-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」での
無差別爆破テロ後の話を
鑑識課・米沢守(六角精児)の視点で 描いてる。
![kanshiki_dvd[1]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/e/k/gekiuchi/2009112115395038a.jpg)
劇中、所々に
右京さんと亀山君もちらりと出演しており。
小粋な演出を見せる。
実は、これに出演してる
俳優の萩原聖人君は友人で
ある女性漫画家さんから紹介されて以来、
たまに会ったり、呑んだりしている。
普段からも、すごく丁寧で優しい人で
熱烈なファンが着いているのもうなづける。
知り合いの映画を見ると言うのは
なんだか不思議な感じだが
見ている内にどんどんと
ストーリーに引き込まれていった。
日本人は生粋のミステリ好きだ。
ドラマでも毎日のようにミステリモノが放映され
小説でも必ずトップ10に何作か入っている。
かく言う、佐佐木もかなりの
ミステリ好きだが
今回のこの{相棒}は
本編に勝るとも劣らずの出来だと思う。
なにか、見るものは無いかとお探しの時は
手にとって見られてはいかがでしょう。
唐突ですが
佐佐木はほぼ毎日なにがしかのDVDを見ます。
もちろん、ほとんどがレンタルなんですが、
こう毎日見てるとさすがに琴線に触れるような
作品が無くなってくる。
新作DVDはもとより、海外ドラマから韓国ドラマまで
手当たり次第といった感じだが、
そんな生活を何年もしているとさすがに
最近は息切れしてきた。
しかし、まだまだ奥の手はあるもので・・
近頃というと、
大昔の超大作にハマってたりする。
デジタルリマスター版だ。
昔、子供のころ。
まだ、DVDなどのレンタルショップもない時代、
家庭内で見れる映画といえばTVしかなかった頃に見た
数々の名作。
何回も見たはずなのだが、
意外にストーリーなども忘れており、
まったくの新作状態で見れる。
しかも、当時では考えらない解像度の、
とんでもなく美しい画面で見るそれは
ある意味衝撃ですらあった。
昨日見たのはエリザベス・テイラー主演の
「クレオパトラ」
引用; フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
: 2009年10月4日 07:01 (UTC)
URI: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=
%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%A9_
(1963%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)&oldid=28315523
なんといっても製作費が現在換算で
3億ドル以上、エキストラの数は20万人を超え、
製作会社をあわや倒産の憂き目寸前まで追い込んだ
伝説の超大作だ。
CGになれ久しんだ眼にはすべてが本物という
圧倒的な迫力の前には頭を垂れさせられる。
昔の空気や海の透明度、
何千騎もの騎兵が起こす土煙。
アクティウムの海戦では本物の
軍船を何艘も作って投石機で看板をぶち抜き
火を放って炎上させる無法ぶり・・
まさに「レッド○リフ」も逃げ出さざるを得ない
ハリウッド全盛の力技の数々には脱帽です。
キャスティングではエリザベス・テイラーに圧勝されたらしいが
オードーリーのクレオパトラも見たかった。

佐佐木はほぼ毎日なにがしかのDVDを見ます。
もちろん、ほとんどがレンタルなんですが、
こう毎日見てるとさすがに琴線に触れるような
作品が無くなってくる。
新作DVDはもとより、海外ドラマから韓国ドラマまで
手当たり次第といった感じだが、
そんな生活を何年もしているとさすがに
最近は息切れしてきた。
しかし、まだまだ奥の手はあるもので・・
近頃というと、
大昔の超大作にハマってたりする。
デジタルリマスター版だ。
昔、子供のころ。
まだ、DVDなどのレンタルショップもない時代、
家庭内で見れる映画といえばTVしかなかった頃に見た
数々の名作。
何回も見たはずなのだが、
意外にストーリーなども忘れており、
まったくの新作状態で見れる。
しかも、当時では考えらない解像度の、
とんでもなく美しい画面で見るそれは
ある意味衝撃ですらあった。
昨日見たのはエリザベス・テイラー主演の
「クレオパトラ」
引用; フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
: 2009年10月4日 07:01 (UTC)
URI: http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=
%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%A9_
(1963%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)&oldid=28315523
なんといっても製作費が現在換算で
3億ドル以上、エキストラの数は20万人を超え、
製作会社をあわや倒産の憂き目寸前まで追い込んだ
伝説の超大作だ。
CGになれ久しんだ眼にはすべてが本物という
圧倒的な迫力の前には頭を垂れさせられる。
昔の空気や海の透明度、
何千騎もの騎兵が起こす土煙。
アクティウムの海戦では本物の
軍船を何艘も作って投石機で看板をぶち抜き
火を放って炎上させる無法ぶり・・
まさに「レッド○リフ」も逃げ出さざるを得ない
ハリウッド全盛の力技の数々には脱帽です。
キャスティングではエリザベス・テイラーに圧勝されたらしいが
オードーリーのクレオパトラも見たかった。
